Story

ライフジャケットの着用について

気温の上がる日が少しずつ増え始めてきて、水遊びも始まるシーズンです。是非水に触れ合い十和田湖も五感で感じていただければと思っております。

ライフジャケットは必ず着用してください!!大人も子供も安全に遊ぶ為の最低限のルールです。特にSUPの方の着用率が低く安全性に欠けます。慣れている人が初めての人に貸してしまい、本人は着用しないパターンも目にしますが、基本的に遊ぶ人は全員着用です。

ライフジャケット大人用(例)

ライフジャケットは浮力のあるしっかりとした物を着用しましょう。(インパクトベストは推奨しません。)宇樽部キャンプ場では管理棟にてライフジャケットのレンタル(有料)をしておりますので、ご利用ください。

また、子供だけで湖で遊んでいるのを見かけますが…深い所まで泳いでいったり、パドルスポーツの方々との接触の危険もありますので、ご家族の方々は必ず見守りをしてください。

ライフジャケット子供用(例)

春も水の事故が多い

春は自分が思っているよりも水温が低いです。急激に体温が下がり低体温症になり溺れる可能性があります。予防に勝る安全はありませんので、よろしくお願いいたします。

また、Towadako Guidehouse 櫂を含め、県内の9事業者が青森セーフティパドルプロジェクトの協力団体に参画しています。ライフジャケットを着用して水遊びを楽しんでくださいね🌞

【青森セーフティパドルプロジェクト】

http://a-saftypaddle.com/

ピックアップ記事

  1. Leave No Trace
  2. 青森県おでかけキャンペーンのお知らせ

関連記事

  1. 青森県おでかけキャンペーン

    Story

    青森県おでかけクーポン使えます!

    青森県おでかけキャンペーンを宇樽部キャンプ場でもご使用になれます。ク…

  2. Story

    8・9月分の予約枠を解放しました!

    9/30までのご予約を受付中です!予約サイト「なっぷ」からのご予約を…

  3. Story

    十和田湖でカヌーを楽しもう

    初心者から経験者まで楽しめます…

  4. Story

    CAMP&BBQ【GREAT FATHER’S DAY】

    「父の日」前日の6月19日(土)、キャンプ場利用者向けのイベントを開催…

  5. Story

    北東北3県割引キャンペーン!!十和田湖カヌーツアー

    宇樽部キャンプ場発着のカヌーツアーで北東北3県割引キャンペー…

  6. Story

    団体でのご利用について

    宇樽部キャンプ場は個人で楽しむキャンプスタイルのほか、団体利用も承っ…

お問い合わせ・ご予約

0176-75-2477

対応時間/9:00〜19:00


おすすめ記事

  1. info

    駐車料金及びテント扱いの物について
  2. Story

    森へランブリングに出かけよう
  3. Story

    ファミリーキャンプについて
  4. Story

    今年度は11月6日で営業終了です
  5. Story

    10月限定・十和田湖早朝カヌーツアー
PAGE TOP