Story

クワイエットタイムについて

キャンプが初めての方にはなかなか聞きなれない言葉ですが、キャンプ場には「クワイエットタイム(アワー)」というものがあります。おおよそ夜10時~翌朝7時ごろまでです。クワイエットタイムに大きな音を立てるのはマナー違反となりますので、気をつけましょう。

その他マナーの記事はこちら↓

ごみの分別について | 宇樽部キャンプ場サイト (utarube-campground.com)

気を付けること

・大きな声で話す(想像以上に声が響いています)

・音楽機器の使用

・車のドアの開閉音(極力開け閉めは行わないように意識するのがよいと思います)

・ペグを打つ音・薪を割る音(危険ですし、日が暮れる前に済ませておきましょう)


特にテントでの宿泊はホテルなどと違い布一枚を隔てているだけなので、他のキャンパーへの気遣いがキャンプ場では求められます。「クワイエットタイムで出していい音は、子供の夜泣きとイビキだけ。」と言われています。それくらい気を使わなければいけないという先人の教えです。

ただ、クワイエットタイムは就寝時間ではありません、可能な限り音を立てない事が求められる時間です。焚き火を眺めながら静かに時間を過ごすのは問題ありません。

キャンプ場には朝早く出発する方もいますし、小さな子供たちもいます。家族や仲間同士で大きな音を出していないか気をつけましょう。すべてのキャンパーが心地よく過ごすために、他のビジターへのご配慮をお願いいたします。

ピックアップ記事

  1. 青森県おでかけキャンペーンのお知らせ
  2. Leave No Trace

関連記事

  1. Story

    LINEスタンプができました!

    お待たせしました!ついに宇樽部キャンプ場の公式LIN…

  2. Story

    十和田湖・奥入瀬渓流での釣りについて

    十和田湖の魚といえばヒメマスですね!写真はホイル焼きですが、…

  3. Story

    ファミリーキャンプについて

    子供と一緒にキャンプをする際に読んでおいた方情報(Instagram…

  4. Story

    Leave No Trace

    Leave No Trace(リーブノートレイス、以下LNT)とは、…

  5. Story

    宇樽部キャンプ場オリジナルグッズ

    宇樽部キャンプ場ではオリジナルグッズの販売をはじめました。2021年…

  6. Story

    イベントに参加しませんか

    2019.07.06 sat2019年7月6日~7日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お問い合わせ・ご予約

0176-75-2477

対応時間/9:00〜19:00


おすすめ記事

  1. Story

    十和田サウナ
  2. Story

    Towadako Guidehouse 櫂のHPがリニューアルしました。
  3. Story

    CAMP&BBQ【GREAT FATHER’S DAY】
  4. Story

    ご予約について (6/1〜7/31分)
  5. Story

    8・9月分の予約枠を解放しました!
PAGE TOP