Story

ごみの分別について

ごみの分別は基本的に炊事場にあるゴミ箱の指示通りに捨ててください。分からないものがあった場合はスタッフにお尋ねいただくか、お持ち帰りください。

その他マナーの記事はこちら↓

クワイエットタイムについて | 宇樽部キャンプ場サイト (utarube-campground.com)

燃えるゴミ

  • 生ごみ、貝殻(水けをよく切る
  • 紙くず類、プラスチック

処分するのに思いがけず危険なものとして「竹串・爪楊枝」があります。ゴミを処理するスタッフが手を刺してしまいまう事故が発生するので、以下のように捨てて下さい。

・牛乳パックに入れる

・ポテトチップスなどの丈夫な袋に入れる

・厚紙や新聞紙などで包む

燃えないゴミ

  • 金属類
  • ガラス、陶器類

資源ゴミ

  • ビン、缶、ペットボトルはそれぞれのごみ箱に分別
  • ペットボトルのフタとラベルは燃えるゴミになります、ご注意ください
  • 段ボールは専用の場所へ折りたたんで捨てる
  • スプレー缶は必ずガスを出し切った後で缶に穴を開ける(炊事場にガス抜きがありますのでご利用ください)

燃えカス・灰

  • 完全に消えたものを翌日炊事棟にあるかまどに捨ててください


ゴミ箱があってもゴミを持ち帰るキャンパーさん達も増えてきてとても助かっております、ありがとうございます。綺麗なキャンプ場をキャンパーさんと一緒に作っていければと思っております、引き続きごみの分別にご協力をよろしくお願いいたします。

ピックアップ記事

  1. Leave No Trace
  2. 青森県おでかけキャンペーンのお知らせ

関連記事

  1. Story

    十和田サウナ

    2021年春に十和田にサウナがオープンしました!ころんとした形がかわ…

  2. Story

    北東北3県割引キャンペーン!!十和田湖カヌーツアー

    宇樽部キャンプ場発着のカヌーツアーで北東北3県割引キャンペー…

  3. Story

    十和田湖でカヌーを楽しもう

    初心者から経験者まで楽しめます…

  4. Story

    Towadako Guidehouse 櫂のHPがリニューアルしました。

    Towadako Guidehouse 櫂は、青森県の十和田湖でかカ…

  5. Story

    イベントに参加しませんか

    2019.07.06 sat2019年7月6日~7日…

  6. Story

    キャンプ場周辺のおすすめスポット

    青森県内の観光地として名高い十和田湖・奥入瀬渓流。子ノ口から…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お問い合わせ・ご予約

0176-75-2477

対応時間/9:00〜19:00


おすすめ記事

  1. Story

    CAMP&BBQ【GREAT FATHER’S DAY】
  2. Story

    ファミリーキャンプについて
  3. Story

    10月限定・十和田湖早朝カヌーツアー
  4. Story

    ごみの分別について
  5. Story

    キャンプ場以外のウォーターアクティビティの出艇場所について
PAGE TOP